mothers

こんにちは。 もうすぐはじまる展示のお知らせです。 ”MOTHERS”て、どストレートなタイトルの展覧会。母でもある女性作家3人の展示です。 会場は小金井市のシャトー2fで、わりと広い場所です。わくわく! 以下、詳細です … more

サングラス小学生

今朝はみなさん、空を見上げてたでしょうか。天気予報がころころ変わりましたが、金環日食、つくばは晴れて観察できました!輪っかの太陽が目に焼きつきました。 日食がちょうど登校時間にかかるので、子の学校では登校を1時間早めて校 … more

展示のようす

先日、SICF13に参加してきました。 ぱきっとしたプロダクト、カワイイものたち、何かをとらえようとするアートと、想像以上に、いろんな意識を持った出展者がごったがえす展示会場でした。と、出展者が言っていいものかは判りかね … more

SICF13に出展します

起きたらけっこうな雨で、八重桜が散りまくってます。もったいない。。 さて、当日のお知らせで恐縮なのですが、、今日と明日、青山のスパイラルで開催されるイベント「SICF13」に出展しております。 大雨ですが、GWをちかくで … more

みとで4つ

昨日は水戸を満喫してきました。 カフェ&雑貨のミネルバで、お友だちの作家おくまきさんの個展「チェプは詩う」あとパンケーキ。すごくキュートでちょっと儚げで、よかったです(・ⅴ・)!初めて訪れたお店なんですが雑貨チョイスも楽 … more

レモンさん

用事があるのを口実に、1人出かけて都会をうろうろしたエイプリルフール。ずっと行きたかった、東神奈川のパンタグラフさんのスタジオと、その2件隣にオープンしたばかりのアトリエカフェ「喫茶コマドリ」にお邪魔してきました。 パン … more

天井裏のファンタジー

天井からIKEAのネット収納的なのを吊り下げている。詰めすぎてヒートンごと抜け落ちたことも何度か。そのたびにつけなおしているので、何個か小さい穴が開いてます。その穴のあたりで、昨日の深夜にうちのお母ちゃんが奇怪な音を耳に … more

紙をため込む体質

アトリエの見える化をしよう、と決心しました。見える化とは会社員時代によく聞いた言葉で、某企業のもの、あまり好きではないのですが。気づけば色んな棚に年代別にモノが散り、地層ができている始末。すこし制作が一息ついたのと年末の … more

たつです

2012年、あけましておめでとうございます。 本年が、みなさまにとって良き年となりますように。 今年の年賀状は、子の描いたたつの絵をもとに木版画にしてみました。親の描いたのよりよかったので。。。 にょろんとしてますが、た … more

本棚とともに

クリスマスの余韻ってまたたくまに消えてくから不思議です。もう年末年始っていう節目の行事まで数日しかないから!お正月の日本独特の風習たちは、クリスマスって横文字の雰囲気をぐいぐい追いやってしまいます。ちょっと前までチキンだ … more