展覧会情報 山のこと exhibition info.

本日7/26より8/24まで、水戸のPUNTOで開催の展示「山のこと」に参加いたします。
山モチーフ系の新作を数点展示します。画像はそのうち一つの制作元のドローイングです。
会期始まってからのご案内となり、すみません。


山にまつわる他の作家さんの作品やお店の選書などたいへん魅力的です。
会期1ヶ月ほどありますので、機会がありましたらぜひぜひお越しください。

以下PUNTOさんのInstagram投稿よりテキストを引用いたします:
@punto_310

——————————
次回企画展のお知らせ

昨年開催して好評だった企画展「山のこと」。今年も開催いたします。山にまつわる作品の数々。期間中は トークイベントや日本酒を味わう会も予定しております。是非ご高覧ください。

企画展
山のこと “つべこべ言わずに山へゆけ”project vol.2

2025年7月26日(土)─8月24日(日)
12:00─19:00 ※月・火曜日定休、8月9日(土)・10日(日)休業
場所:ミセルくらしPUNTO
https://www.instagram.com/punto_310/

日本人の生死と密接な関わりのある「山(サン・やま・セン)」という存在
移りゆく四季の存在、信仰に通底する人と山との強いつながり
そこから流れ出る水の流れも含めれば海との強いつながりも
鑑みて抽象化すればするほど日本人のルーツともいえる山の存在が見えてきます

この企画展は 山と人とのつながりを少しずつ可視化し体感する試み
「つべこべ言わずに山へゆけ」プロジェクトをベースにした作家による 山にまつわる 作品展

山や自然、生物のこと
景色や四季折々の表情
地に足をついて生きること

毎日の生活の中で山を近くに感じていただければ

■参加作家
Atelier Bond[木工・オブジェ]
器ノ新島白川[陶芸]
caya[焼菓子]
atelier GLUCK[革]
K5_mountain[写真・グッズ]
kokous×つべ山[布]
Jaco[染色・布]
自家焙煎珈琲hoothoot[珈琲]
茅根 賢二[絵画]
藤本 亮子[布]
古橋 香[絵画]
PUNTO BOOKS[選書]
やまつみ工房[紙作品]
and more….
———————————

Posted in art

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.