展覧会スタートしました

今日からうしく現代美術展、スタートしました。 おととい展示作業、昨日に内覧会と、作品についてお話する機会もあり緊張が続いてましたが、どうにかこうにかです。 これは懇親会のひとこま。 100号がちいさく見えるなあ。。。 立 … more

横浜みやげを広げるにはちと狭い

BankARTからもちかえった作品を開き、テンカウントで描けるよう、掃除したり簡易的な壁をつくったりしてました。 わかってたことですが、このせまさ!ぜんぜん引きがとれません。蛍光灯も低すぎて、対称に描けてるかいまいち確認 … more

定点記録:最終週 at BankART

先日BankARTでのレジデンスが終了しました。ちょっと寂しい感じでここ2日過ごしてます。 とてもいいペースで制作のことを考えながら過ごせて、貴重な体験でした。 それを優先するあまり、というか実際ぜんぜん余裕がなく、、他 … more

定点記録:五週目 at BankART

オープンスタジオがスタートしました。思っていた以上にお客さんが来てます。スタジオにいる作家の知り合いはもちろんですが、そうじゃない一般の方がけっこう(平日にも)見えるのは、場所がらか、普段から関心が高いからなのかなあ…と … more

定点記録:四週目 at BankART

はやいものでスタジオに入って一か月経過! 昨日ようやく、ちょうど良い距離感がふとつかめたような気がしました。画面をうざったくすることばかりしてたな、必要なことはこんなことかな、、、と思ったところで、オープンスタジオに入っ … more

定点記録:三週目 at BankART

角をつかって対象なかたちを描いてみる。これはどんなもんか、実際に自他の目に触れさせ確かめたい、というのがレジデンス当初の目的でしたが、次第に制作そのものに抱えている問題の方に重点を置きたいと考えるようになりました。 そん … more