クリスマスの展示に参加します

ここのところ、絵を描いて夜中にアトリエを出ると・・・ カブのシートがきらきら、さわるとさらさら・・・凍ってるのを目にすることが増えました。 冬の原付、過酷ですね~。 さて、とても急なのですが、あさってから4日間限定!のグ … more

テンカウントの木、完成!

こんにちは。 先日、前の記事でご紹介したクリスマスツリーの飾り付けを、テンカウントメンバーで行ってきました! 各オーナメントと作者をご紹介したいと思います。気になるやつをみてみてください。 いかがでしたでしょうか。 すご … more

テンカウントの木

先日のオープンスタジオ中ですが、テンカウントで今回お誘いをいただき参加することになった、「100本のクリスマスツリー」というイベントの準備も進めてました。 後ろの方に見える黄色い箱がツリーのプランターです。でかいです。。 … more

ぎんぱく

こんにちは。 先日、テンカウントでは無事オープンスタジオ、それからワークショップ・摩訶不思銀箔(赤枝さん命名)を開催いたしました。 銀箔を化学変化させるのに使ったのは、硫黄の入った水溶液。ほんのり温泉の香りがただよいます … more

展覧会スタートしました

今日からうしく現代美術展、スタートしました。 おととい展示作業、昨日に内覧会と、作品についてお話する機会もあり緊張が続いてましたが、どうにかこうにかです。 これは懇親会のひとこま。 100号がちいさく見えるなあ。。。 立 … more

猫の巻き爪

唐突ですが、猫にも巻き爪っていうような症状があるようです。 うちには猫さんが二匹いて、先日、片方の子の前脚のかぎ爪が一本、肉球にささってるのを発見。い、いたそう!! しかし飼ってないひとには猫の肉球のしくみがわかりにくい … more

ベランダの繁栄と台について

もうすぐ子の夏休みもおわり。 夏休みは正直、制作時間の確保に苦労します。ひんしゅく買いつつ、夜中にかけて描きにいったり。 何を思い立ったか、描きにいけない暑い昼間に工作をしました。ベランダに置く植物の台を。写真の奥にある … more