さんかく

5月、大通りに面した壁を借りて、 絵の延長のような制作をしてたものはこんなかたちに。             学校で立体に関する授業をほぼ受けなかったんだけど( … more

充電

今月はお仕事お休み状態だったので、家・アトリエともにリフレッシュさせてもらう時間としました。 荒れてたベランダの草たちの手入れをしたり、フロッシュの詰替えボトルの詰まりやら、掃除機の細い方のノズルの詰まりやらを解消したり … more

雪の日

めずらしく、つくばにも雪が積もりました。 首都圏と北関東に雪の予報が出ててもなぜかつくばは雨だったりする、雪に乏しい地域です。一緒に降ろうよ。 だから雪の後にもみんな慣れておらず、ちょっと心が浮かれるので、よく事故が見受 … more

うまです/年始の展示

あけましておめでとうございます。 みなさまにとってよき年になりますように。 わたくし、ついに女の本厄。まけねー。 年末に真っ白な100号を用意して、描き初めてみました(部分、途中)。 のびのびやれて幸せなサイズ。 しかし … more

Cake A B

ケーキ描きました。クリスマスだから。 これの展示は今日から25日まで、Art Center Ongoingにて! お近くの方ぜひきてね。 Ongoing X’mas 2013 2013.12.23-12.25 … more

ほどけゆく山アゲイン

年内、テンカウントのエントランスの展示はわたし担当です。 さむいけどせっかくだからここで何かつくろう、と思うけど、さきに数点小品描いてるんで、個展の絵をかけてます。 近くに来たときはぜひご覧になってください。中に人がいれ … more

言葉の採集

無事にと言いたいところだけど、実際には我が原付ちゃんがパンク、色々ありながら会期は終了しました。右ウインカー点滅しないしオイルも交換しないと、でも全部個展のあと!と左回りで行動してきたけど、もうついてけないよとボイコット … more

花と南瓜

カボチャ入りのブーケとは、すてき!補色だな。しかし枯れたらかなしいので、持ち帰り。 個展初日は、久々に合うステキな面々、初めてお話しする方々、よく会うお人、楽しく、また刺激のある時間を過ごせました。 レセプション不安だっ … more